Sample Online Shop

CART

当蔵の歴史

当蔵の簡単な歴史

文化8年(1811年)の創業で、今の鈴木丈介会長が8代目で約200年続く酒蔵です。
創業当初の詳細な当蔵の歴史の資料や文献はなどは、納めていた菩提寺が火事になり過去帳や創業のあらましなどを記したものがなくなってしまい、人づてに聞いた事が中心になってしまいます。
そのあたりを了承いただきご覧になって下さい。
創業当初は、ここ天栄村は養蚕農家が多く、当時の仕事は地域で作られた繭を集めて製糸会社に納めるということが中心だったそうです。
それが、やがて田んぼを人に貸して、お米が集まるようになり、集まったお米に付加価値をつけて販売しようという流れの中で、酒造りを開始。
現在は、昔の製法を引き継ぎオートメーションでなくすべて手作業で製造しております。そのため決して多くはない石高なのですが、年間約300石(一升瓶換算で3万本)を製造しております。
以前までは2級酒が中心で、ほとんどが地元で消費されておりました。現在も古くから愛されています2級酒は「本格」と名前を変え販売しており、ひいきにして頂いてるお客様は現在でもたくさんおります。
現在は、栽培が難しい「亀の尾」を酒米にした商品「寿月」の製造にも力を入れています。
「純米吟醸 寿月」は、各種鑑評会で入賞をしております。
この「寿月」ですが過去には、民間では最大規模を誇る、全日本国際酒類振興会主催の「全国日本酒コンクール」
この純米酒部門で日本一にも輝きました。
また、2019年に「まぼろしの酒 大吟醸」が全国新酒鑑評会で金賞受賞。
地元中心だったお酒が全国に広まってきております。

そして、現在に至ります。

これから・・・
これからも、このような賞などに驕ることなく、常に
「お酒は真ん中ではなくて、寄り添うものであってほしい」
・話したい相手がいるとき。
・美味しいお料理があって飲みたいとき。
・嬉しいことがあったとき。
・そっと自分の時間に寄り添ってくれる日本酒
これらを常に思い考え、みなさまに愛される日本酒を作り続けていきます。
 

商品検索

   

アクセス

福島県岩瀬郡天栄村牧之内矢中1
TEL:0248-82-2021
営業時間:9:00~17:00
定休日:ありません(年中無休)

商品検索

アクセス

東京都XX区XXXXビル3F
TEL:03-0000-0000
受付:9:00~16:00
定休日:土日祝